|
|
当組合は、昭和62年に設立され、海水供給事業・水産加工用水供給事業・残滓処理事業・購買事業・販売事業を行い、組合員の事業の支援をしています。
ミール部門は、加工残滓を年間14,000〜16,500トン処理し、畜産用飼料として販売を行っています。その中で残滓を発酵させた養魚用飼育化の研究を行っておりましたが、このほど魚体の生育が良く、しかも抗菌剤や抗生物質を使用せず、健康魚として育てることに成功しました。
販売事業では、組合員の加工品の販売を行っており、主な製品は、アジ類・アマダイ・カマス・レンコダイ等の塩干品やすり身商品です。長崎らしさをもった、優れた加工品を「平成長崎俵物」として県外各地へ販売しています。
|
|
|
長崎俵物蒲鉾セット |
イワシロール2個・じゃがたら2個・イワシスミレ1個・
大判揚げ1個・いわし半月1個・あじ半月1個
厳選された俵物蒲鉾製品をセットしました。
|
■
|
|
|
長崎俵物塩干品セット
|
ごんあじ開き2枚・甘鯛開き2枚・連子鯛開き2個・
イカ一夜干し1枚
厳選された本物の塩干品詰合せです。又、水産庁
長官賞を受賞しました。 |
■
|
|
*なお、悪天候などによりご用意できない商品がございますので予めご了承ください。
*価格については、電話にて直接お問い合わせください。 |
お申し込み
|
TEL |
095-850-4511 |
FAX |
095-850-5105 |
|
長崎漁港水産加工団地協同組合
長崎市三京町646番地31
|
|
|
|
長崎県は三方を豊かな海に囲まれ、
たくさんのおいしい魚に恵まれた県です。
長崎県では、首都圏などの大消費地における
県産活鮮魚の需要拡大と定着化を目的として、
漁業者と協力して地域ごとのブランド化に取り組んでおります。
ブランドごとに、独自の規格基準の策定や
漁法・魚の〆方・出荷方法などの研究を重ね、
大消費地で長崎と同じ味が堪能できるよう、
関係者一同、努力を重ねております。
ここに、長崎県「ブランド魚」をご紹介します。
|
|
|
お問い合わせ
|
エサの製造・ハマチの販売元
長崎漁港水産加工団地協同組合
長崎県長崎市三京町646番地31
TEL095-850-4511 FAX095-850-5105
E-mail:dantikyo@mocha.ocn.ne.jp
|
|
Copyright2001, Nissei Shoji Co.,Ltd. All right reserved.
|